愛知県田原市の大葉生産者組合です。渥美半島で高品質な大葉の栽培に日々取り組んでいます。
先日、愛知県岡崎市の研修会へ参加させていただきました。岡崎認定農業者連絡会、豊橋市、幸田町の方々、関係者の皆さんと色々な話しが出来て勉強になりました。場所は違えど、これからの農業の事を考えながら一所懸命に農業をしているのは同じだと思いまた。03 伊藤圭
常春の渥美半島に雪が積もりました。これだけ雪が降り積もるのは珍しく、朝から子供達もはしゃいでいました!(笑)しかし、仕事が少し心配です、この地域に暮らす我々は雪が降る生活に慣れていません…。車の運転には十分に気をつけなければ!03 伊藤圭
今日は渥美半島には珍しく霙が降る中、娘が習っている茶道のお茶会に行ってきました。もちろん、私と長男は無作法…。ですので、昨日の夜に妻と娘に一夜漬けでお茶の作法を習い、なんとかお点前を頂いてきました。慣れない雰囲気に戸惑いながらも、娘の成長に驚きました。おいしゅうございました。03 伊藤圭
今日の田原市は寒さの記録更新です!氷の厚さ、氷柱の大きさが渥美半島にしては凄い!ガラスより厚い!(笑)今朝はこの地域特有の風が無いので体感気温は昨日のがほうが寒く感じましたが、我々、施設園芸農家は早く暖かくなって欲しいです。寒くて喜んでいるのは子供達ばかり⁉︎(笑) 03 伊藤圭
今日は田原市野田町にあるサンテパルクというイベント施設で野菜や果物、花、畜産物の販売や展示、イベントが開かれJA愛知みなみもイチゴやブロッコリー等を販売してました。友人や後輩達もボランティアで参加してるので今回はお客として美味しい、うどんや焼きそば、餅つきと楽しませていただきました、ありがとうございました!参加された皆さん、ご苦労様でした!03 伊藤圭